.. include:: ../module.txt .. _section1-swagger-overview-label: Swagger Overview ====================================================== .. _section1-1-swagger-overview-label: Swaggerの概要 ------------------------------------------------------ SwaggerはSmartBear社が提供するRESTful APIのドキュメントや、サーバ、クライアントコード、エディタ、またそれらを扱うための仕様などを提供するフレームワークである。 Swaggerは以下の要素により構成される。 |br| .. list-table:: Swaggerの構成要素 :widths: 2, 8 * - 要素 - 説明 * - Swagger Specification - Swaggerを扱う上で中心となる概念で、Swaggerの仕様に準じた、RESTful APIインターフェイスを記述するためのフォーマット(YAML/JSON) * - Swagger Core - JavaのコードからSwagger Specificationを生成するためのJavaライブラリ * - Swagger Editor - ブラウザ上で動くSwagger Specificationのエディタ、リアルタイムで構文チェック、可視化 * - Swagger Codegen - Swagger Specificationからクライアントコード生成するコマンドラインツール * - Swagger UI - Swagger Specificationから動的にドキュメントを生成するツール Swaggerは、バージョン3.0からOAS:Open API Specification 3.0として公開された。Swagger Specをよりシンプルに記述できるようになり、再利用性(componentsによる再利用部分の集約)が向上している。