reveal-ckの導入とGitHubスライドページの作成 ================================================================================ Rubyのインストール(MacOS X) -------------------------------------------------------------------------------- .. note:: reveal-ckのインストールはgem installを使った方法が簡易だが、Mac High Sierraでは、システムにデフォルトでインストールされているRubyを使用して管理者権限が必要など煩雑になるので、rbenvをインストールし、ユーザーローカル環境にRubyをインストールする。 1. homebrewでrbenvをインストール .. sourcecode:: bash :linenos: > brew install rbenv ruby-build 2. ターミナルを開いたときに、rbenv initコマンドを実行するよう、~/.bash_profileに以下のコマンドを追記する。 .. sourcecode:: bash :linenos: # rbenv PATH if which rbenv > /dev/null; then eval "$(rbenv init -)"; fi export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH" eval "$(rbenv init -)" 3. 設定を読み込み、rbenvのバージョンやインストールされているRubyのバージョンを確認する。 .. sourcecode:: bash :linenos: > source ~/.bash_profile > rbenv -v > rbenv versions * system (set by /Users/XXXXXX/.rbenv/version) 3. 最新版のRubyのバージョンを確認し、インストール、使用するRubyを変更する。 .. sourcecode:: bash :linenos: > rbenv install -l ... 2.6.0 2.6.1 2.6.2 2.6.3 ... > rbenv install 2.6.1 > rbenv global 2.6.1 > rbenv versions system * 2.6.1 (set by /Users/XXXXXX/.rbenv/version) reveal-ckをインストール .. sourcecode:: bash :linenos: > gem install reveal-ck > reveal-ck -v reveal-ck version 3.9.2 GitHub Pageの作成 ------------------------------------------------- 1. Github上でレポジトリを作成した後、masterブランチを作成、docsフォルダを作成する。 .. sourcecode:: bash git clone https://github.com/debugroom/sample-githubpages-slide cd sample-githubpages-slide git branch master mkdir docs 2. 配下にslides.mdを作成し、コミットし、githubへプッシュ .. sourcecode:: bash cd docs touch slides.md reveal-ck generate cd ../ git add -A . git commit -m "Add slides.md." git push origin master 3. GitHubのレポジトリ上のSettingsからGitHub PagesでSourceをmaster branch/docs フォルダに設定してパブリッシュされたURLにslidesを加えてアクセス .. figure:: img/github-project-settings.png :scale: 100%